※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半でパパママ以外に3語出てれば良いって言う基準ありますよね?パパマ…

1歳半でパパママ以外に3語出てれば良いって言う基準ありますよね?パパママが出てない場合でも良いんでしょうか🤔

他の単語は4〜5個喋ります(他人でも理解できるレベルのもの)
逆にパパママ(に準ずる言葉でも)出てない方が問題なんでしょうか??

コメント

ぴったん

パパママは入れても入れなくても5語出ていれば良いと思います。

あとパパママ呼びの家は言えるかもしれませんが、うちはお父さんお母さん呼びだったのでちゃんと言えるようになったのはだいぶ後でしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです、あまりパパママで積極的に教えてないせいかな?とも思ってます😭

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

パパママ言えなくても大丈夫だと思います。健診では5語程出てればいいと言われました。
ただしきりに「名詞はでてますか?バイバイとかでなく物の名前は言えますか?」と聞かれました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    名詞かどうかの方が重要なんですね🤔

    • 50分前