
ホテルの客室清掃のお仕事をしてる方いませんか?仕事のアドバイスくださ…
ホテルの客室清掃のお仕事をしてる方いませんか?
仕事のアドバイスください…😭
2ヶ月ほど勤めてますが、仕事が時間内に終わりません。
〇時間以内に、ここまでやって欲しい。というクオリティや仕事量が全く追いついてません。
正直、半分くらいしか出来てない中途半端な状態で他の人に引き継ぎ帰ってます😭
毎日、中途半端なため、ダメ出しされてます。
あまりにもできないので、向いてないのかな…と思うのですが、向き不向きあるのでしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
前にですが旅館とホテルで働いてました。
向き不向きあると思います、効率とスピード重視ですが綺麗さと丁寧さも求められるのでその時々で頭フル回転させて優先順位立ててこなしていく…というのが大変ですよね。
上手な人とと一度ペアになってやり方学ぶとか出来ないですかね?
はじめてのママリ🔰
丁寧な性格で、とにかく遅いと思います😭
あと、頭をフル回転出来ず、それより先にこれ!など指摘が多く、良かれと思ってする作業も何で今それ?と言われてしまって…
それなのにどんどん仕事が増えて時間内に全く終わりません😢
ペアの人がいるのですが、その人はフルタイムで私の残り作業をする為、常に不機嫌です😢
はじめてのママリ🔰
先にこれ!と言われたりするってことは、早く終わらせられる効率のよい順番がきっとあるのでそれを覚えたほうがいいと思います。
必ず先にやらなければならないこと(シーツやタオルの回収、ゴミの回収、清掃)→その後でもよいこと(備品の整頓、補充)
などその日「こっちが先」と言われたことをメモに書き起こしてペアの方のやり方を頭に入れていくしかないと思います。
ここはけっこう雑にやってもいいんだなーなど見て覚えることも多いと思います。
ただ相手が不機嫌な中仕事するのはお辛いですね。
ペアの方に負担が行くのは会社のやり方も悪いような気がしますが…
丁寧な性格とのことなのでもしかしたら時間厳守の清掃より向いているお仕事もあるかもしれん🫶🏻