※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が時々ミルクを吐き、緑の痰が混ざることがあります。受診した方が良いでしょうか。

生後もうすぐ1ヶ月になる娘です。
突然、何かが詰まったように
オエッとなり
ミルクを勢いよく吐くことがあります。
1日1回あるかないくらいで
ない日もあります。

たまに、このような緑の痰?か何かが混ざってることがありますが
受信するべきでしょうか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻が後ろに垂れて痰が詰まってるとかないですかね?😭😭

うちもそんなかんじで吐き出すとスッキリしてニコニコしてました😂🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前でっかい鼻くそ
    取れたから
    もしかしたら、
    鼻水が後ろに垂れてしまってるのかもです💦

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上が吐き戻しとか無縁で下の子がそんなかんじで1とか2ヶ月くらいの時マーライオンしてて心配になって病院行ったら鼻が前に垂れないとつまっちゃって痰吐き出してると言われました🥲

    鼻水出るようになってからは吐き戻しなくなったのでうちは完全に痰つまりでした😭😭

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん、痰が詰まってる気がします(´;ω;`)
    25日に1ヶ月検診なのでその時
    聞いてみようかなって思います!

    • 8月14日