

はじめてのママリ🔰
副作用はもちろん説明するのが普通ですが、これといった副作用(視神経に異常が出るなど)がないから説明を省いたのかなと思います。
お盆で病院が開いていない、質問者さんが通院できない、など何らかの理由で受診できないのであれば処方期間が長くなるのは仕方ないのではないでしょうか?
ステロイドの効果を見るために再度の受診は必要なので、それまで点眼を続けなきゃいけませんし…
3週間だと眼圧が多少上昇する人がいてもおかしくないですが、それでも何か症状が出るほどの上昇になることはまずありません。
まあ、でも普通は説明します😅

はじめてのママリ🔰
皮膚科も眼科医も、ステロイドと説明なしに処方するお医者さんは結構多いです。
私は目も皮膚も弱くて、しかも転勤族なので昔から色んな町医者に行ってますが、むしろほぼほぼそんな感じの医者ばっかです😩
子供の分も、自分の分も、飲む前に薬名ググって自分で調べた方が良いですよ。
でも大抵は大丈夫ですよ。副作用ない薬って多分無いです。どんな薬でも何かしら怖い副作用が注意書きされています。
ステロイド自体は悪では無いので、3週間くらいの短期間使用なら問題ないと思いますよ🙆

はじめてのママリ🔰
して欲しいし、するべきだと思いますが、しない人多いです😮💨
副作用の影響怖いなら、近くの薬局の薬剤師さんに相談するのも1つの手です!
コメント