※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校3年生の読書感想文が難しいと感じています。内容が不十分で、同じことの繰り返しが多いことに困っています。どうすれば良いでしょうか。

小3ってこんなに読書感想文下手なんですかぁ!?!?笑

文字数も足りてないし内容も何回同じこと書くねんってくらい主人公の名前かきまくるし
何書いてあるかさっぱり笑

書き方の手順見てもこれ、、、


こ、こんな難しいの??

コメント

はじめてのママリ🔰

学年というか、今までの経験や、得意・不得意にもよりますよね。
昨年小1でしたが、原稿用紙2枚ぴっちり起承転結つけて一人で書けてました。
今年は書かないそうです😇

はじめてのママリ

苦手なのではないですか?🤔

うちも小3ですが、そんな感じではないので単に感想を文章にするのが苦手なのかなと思います。

ママリン

経験不足的な問題もあるのかな?という気もします💦
毎日日記書いてますが、小3入ってから文章力が上がったな〜と思います。。
学校の授業で本の感想書いたりもしてますが、こんな事書けるんだ〜と感心する事もあるので。。
慣れかな?と思います💦