
グチグチイライラしたくなかったけどしてしまう!旦那よっ!寝ている息子…
グチグチイライラしたくなかったけどしてしまう!
旦那よっ!寝ている息子がぎゃー!っていきなり泣いて起きたらとりあえず抱っこしてあげてくれっ!お腹すいたかー?パイかぁー?ってトイレにこもっている私に聞こえるよーに言うなっ!!
あなたがいるときくらい、落ち着いて出させてくれ!笑
少し声かけて自分はいっぷくですか。。
そのくせ俺父親やってる感。。。
なるべくお願いするように息子の事頼んだり、工夫してるけどなかなか満足いくように育児してくれない。。。
みなさんどんな風に旦那に手伝ってもらってるんだろう。。
- ぶたさん(8歳)
コメント

奏ちゃんママ
ほんとイライラしますよねー。
育児ラクとかおもってんでしょうねー。変わってみてほしい\\\٩(๑`^´๑)۶////
私はやんわり伝えたりしますが…
ほぼ諦めてます( ̄^ ̄)🗯

1983ゆっきー
うちもやってくれてるなぁと思ってましたが、だんだんと減りつつあります。
ましてや、泣いてると少し負担と思ってたらしく…
二人目も欲しいと思ってますが、どうなるの?って思い始めました。こりゃ、きちんと話し合いしなきゃだめだなと。
-
ぶたさん
減ってしまったんですね。。。
確かに二人目うちも欲しがってるけど、ちょっと考えますよねぇー。。。
お風呂入れたがったり、抱っこしたがったりするくせに教えた事やってくんないからイライラしますね。。- 6月11日
ぶたさん
楽と思ってるのかなんなのな。。やんわり伝えても口答えさせるとイラっとしちゃって。。口答えって思う時点で私もだめなんですかね(*_*)笑
奏ちゃんママ
生後1ヶ月ですもん(。・´_`・。)
口答えとかないですねー。
私ならキレます(笑)
イラっとだけなら偉いですよ👏
ぶたさん
子供産まれてからイライラしまくりなんですよ。。。さっきなんて、荷物のリュック背負って赤ちゃん抱っこしてるのに、手ぶらでなんも言ってこないってバカなのかな?と思いました(*_*)抱っこしてもらうか、荷物持ってもらっていい?って言ったらおっぱいあげてたからとか意味わからない口答えされましたよ。。
奏ちゃんママ
はっ???
それはそれは…😩💔
ないですねー。
そんなことばっかされてると、嫌いになってきますよね💧誰が種付けしたんだよ( ̄^ ̄)って感じですね⤵︎⤵︎
うちも夜勤明けで寝腐ってて私がお風呂入れ終わってから起きてきましたよ(笑)「さて、お風呂入れようかな」ですってァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
ぶたさん
ほんと嫌いになりそうでやです( ;∀;)
えぇー!疲れてるかもしれないけど、もう入れたかもとか、思わないんですかね。。さてじゃねーわっ!笑