※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何歳になったら落ち着いて食事ができますか?小1だとまだ難しいでしょう…

何歳になったら落ち着いて食事ができますか?
小1だとまだ難しいでしょうか?
ふざけまくってこぼして、口の中のもの飛ばして、箸落として……席も立つし、ちゃんとイスに座っていられず貧乏ゆすりや、体のゆらゆらが止まりません。
食事を提供したくないレベルです。どうしたら落ち着いて食事ができるようになるのか…発達障害なんでしょうか…

コメント

ママリ

小1男の子がいますが、肘ついたりくちゃくちゃ言うことはありますが基本的に席立ったりとか椅子に座ってられないとかはないです💦
上に娘もいますが、娘の時も座って食べてました。

保育園や幼稚園でもそうだったんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園では立ち上がるはなかったみたいです。。😭

    • 36分前
ママリ

下の子が年長ですが、ふざけてこぼす、口の中のもの飛ばす、座ってられない、貧乏ゆすりなど無いです💦
おしゃべりしたりはありますが…
保育系の仕事してますが、食事中立ち歩くのは年少でも少数でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    というと、何かありそうでしょうか😭日頃から食事以外でも多動なんじゃないかと思います…
    授業中立ち上がるとかないみたいですが、話は聞いてないようです。

    • 32分前