※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

中3受験生の子供がいる方。学年は荒れてますか?穏やかですか?学年全体の…

中3受験生の子供がいる方。

学年は荒れてますか?穏やかですか?
学年全体の学力は高い方ですか?低い方ですか?

結構生まれ年で変わりますよね。
兄弟いるとよく分かります。
この学年はヤバいな、とか。
学校にもよるかもしれませんが、同じ中3の学年、皆さんの地域ではどんな感じですか?

ちなみに我が子の学年は穏やかで学力低めです。

受験・塾等の質問もよくあるのでこちらで質問させてもらいました

コメント

はじめてのママリ

都内の田舎の方ですが穏やかです。夏期講習とかもありそろそろ周り含めて受験モードに入りつつありますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく穏やかなんですね!
    今後高校とかで違う中学の子達と一緒になるし気になってました。

    夏期講習大変ですよね💦
    今お盆休み中ですが、塾の宿題が半端なくて息子は嘆いてます。
    夏期講習後半が始まったら最後は模試だし受験モード突入って感じですね。
    合否判定で打ちのめされそうです😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと夏期講習でお盆の直前は特訓会でした。この1週間はお休みですが同じく塾の宿題と学校の宿題で余裕ナシな感じです。我が家の周辺は都立の説明会すら抽選で行きたいところに見に行けず。夏休みの終わりに部活の体験会に行って雰囲気掴んでくることにしました。

    • 1時間前