※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーこ
妊娠・出産

流産手術後11日目で、1200hCGが高く、基礎体温が安定せず、出血が続いています。再手術の可能性や妊活について不安です。再度の診察が必要でしょうか。

現在、流産手術後11日目です。
5日後に病院に経過を診てもらいに行ったのですが
1200hCGと人よりホルモンが高いと言われてしまいました(´°ω°`)明日12日目にもう一度病院に診察に行くのですが、
基礎体温もあまり下がらず36.6〜37.0の間をガタガタしてます。出血は生理の終わり頃くらいの鮮血が続いてます。これは何かの病気か内容物が残ってて再手術の可能性があるのでしょうか?再度妊活をしようとしてるのでとても不安です。
教えてくださいお願いします(・-・`*

コメント

みぃ〜☆

おはようございます。

2月に稽留流産もしくは子宮外妊娠の疑いで、子宮内容除去術を受けました。
血液検査でhcgの値を追っていたところ、下がるはずのhcgが上がってしまい、3日後に子宮外妊娠の疑いが強くなり、腹腔鏡でお腹の中を診て貰いました。

先生にはありとあらゆる手段を使って探して貰いましたが、結局、胎嚢らしき物はどこにも見当たらず、3日前にキレイにした子宮内膜が厚くなっていたそうで、再度子宮内をキレイにして貰ったそうです。

私の場合、腹腔鏡のオペの後は無事にhcgが下がったので退院になりましたが、hcgが下がらなければ、抗ガン剤投与を考えて行かなきゃならなくなる。hcgが下がらない=妊娠の成分が残ってるってことだから、と先生に教えて貰いました。

不安を煽る形になってしまいすみません(>_<)

とにかくこの時、先生達が1番心配していたのが、子宮外妊娠で卵管破裂してしまうこと、でした。
(私が入院する前に、子宮外妊娠で卵管破裂して、お腹の中で大量出血して緊急搬送されて大変だった方がいらしたそうなので)

明日の診察で無事にhcgが下がってることをお祈りしてます!!

  • めーこ

    めーこ

    返信ありがとうございます!
    一度出血が治まってきたなと思ったらまた出血が昨日から増えてきました。
    不安ですがどんな結果でも
    もう一度妊活するために病院に行ってきますヾ(*´エ`*)ノ ありがとうございました!

    • 6月11日
  • みぃ〜☆

    みぃ〜☆

    その後、具合はいかがですか?
    出血が増えてくると心配になりますよね。。。

    • 6月13日
  • めーこ

    めーこ

    病院に行ったところ何か棒を入れて痛い処置をしましたが、
    中の血がちゃんと出てるし病気もないみたいで安心しましたヾ(*´エ`*)ノ 
    ホルモンも12000から8000まで下がっていました!
    来週もう一度診察にいきます!
    相談乗っていただきありがとうございましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

    • 6月13日