
コメント

彩ちん
私も昔そうでした!
でも、それだと即ATMです
カードを持ち歩かないがベストですが不安なので、とりあえず食費と自分の小遣い用とお財布別にしてどちらも1万円ずつ入れて1ヶ月様子を見ながら家計簿ではなく小遣い帳にして、買ったものを書いてます
振り返って見えます
これいらなかったな、こんなに使ったのか、勿論足りなくなれば少しATMでおろしますが使う回数お店に行く回数は減りましたよ!

𖠋𖠋𖠋
2、3千円になったら補充しようかなと思います*ˊᵕˋ*
基本家にいるのでお金を使わないですし、使ってもちょっと食料品を買いに行く程度なので入ってない方がいいです。入ってるとどうしても使いたくなるので( ´•д•` )💦
-
お花さん
2、3千円ですか!凄いです!
入ってると使ってしまいますよねー(/_;)
ありがとうございます(^-^)- 6月11日

のんこ
こまめに銀行行くのが面倒なので、1週間でどのくらい必要になるかなと想定しておろします。
1万しか財布に入れてないと、旦那にガソリン無いって言われたらまたすぐ銀行行かなくちゃいけなくなるし💦
なので、最低でも銀行に行くと2万はおろして財布に入れてますね😊
節約は、とりあえず買い物は安いスーパーでお肉はまとめ買いして、野菜も最低限常備して家から平日は出ません(笑)
やっぱり、節約上手でない私はちょくちょく買い物に行くと、要らないものまで買ってしまうんで😅
足らない物は、旦那に仕事帰りに買ってきてもらいます💨
-
お花さん
わかります!!!
急にお金と言われたりするとあっという間になるなるので(>_<)
私も、節約上手では無く買い物をまとめるのも手ですね!
ありがとうございます(^-^)- 6月11日

あんちゃんまん
わかりますわかります😭わたしもあと10000円!!😭
冷凍庫のものでなるべく済ませて、スーパーに行かないようにします!!
-
お花さん
いやー♡共感嬉しいです!
冷凍庫の物使ってみます!!!
ありがとうございます(^-^)- 6月11日

きりもち
スーパーに行くとどうしても今必要ではないものも安いと買いたくなるので何日分かまとめて買っておき毎日は行きません>_<
財布の中も常に1万くらいしか入れないです‼︎
余裕を持たずこれしかない!となれば財布の紐はかたくなる気がします(^^)
-
お花さん
お財布一万円ですね!!!
やはり一万円にするのが一番良さそうな気がしてきました!
ありがとうございます(^-^)- 6月11日

とことこハム太郎
1ヶ月分の食費(少なめに)3万くらい現金で降ろしておいて食費用のお財布に入れておきます。
1万円がなくなったらそこから補充。
家族でお出かけの時はそこから少し多めにとって2万とか…食費用のお財布が空になったら2万追加で降ろす…
みたいな感じにしてます!!
まあ結局必要になったら降ろすんですけどあんまりお財布にお金入れておかないです!
-
お花さん
家においておく。。。
それ良いかもですね!!!
使わないお金、急な出費の為ですね。
お財布に入れないの参考にします!- 6月11日
-
とことこハム太郎
前にツイッターかなんかで見た節約術には10日区切りで封筒に1万円づつ入れておいてその中でやりくりするようにする!みたいな方法でした!!
でもそれをやると家族のお出かけとか急な出費に対応できなくて結局足りない!ストレス!みたいになったので
私はあらかじめ使うとわかってるぶんは封筒に分けて降ろしてあります!- 6月11日
-
お花さん
10日一万円(;゚д゚)。。。
1日千円ですね(;゚д゚)。。。
今考えてストレスになりました(笑)
でも、少しずつ対応できる自分になりたいですm(_ _)m- 6月11日

退会ユーザー
食費・雑費合わせて五千円あれば良いかなと思います。
引き落としは月に一回で、使わないお金は家に置いてます。
-
お花さん
五千円???!
なんですか、その裏技?!
詳しく教えてもらいたいですm(_ _)m- 6月11日

ちゃん♡
週ごとで袋詰めとかにしてやると後からキツキツになりませんよ♡
10日で1万なら1日1000円以内ときめて毎日1000円ずつお財布に入れましょう✨
-
お花さん
回答ありがとうございます!
その場合なんですが、例えばお米購入とかの時はどんな感じにするのでしょうか?
よろしくお願い致しますm(_ _)m- 6月11日
-
ちゃん♡
毎日買い物にはいきませんよね?
いかなかった日のお金がお財布にのこってるはずなのでそれでかいます☆- 6月11日
-
お花さん
3、4日ほど、我慢して行く感じですね!
ほぼ毎日行っていたので、まとめ買いに切り替えて行きます(>_<)
ありがとうございますm(_ _)m- 6月11日

POOH
うちは毎月必要な額を一気におろして、一万は財布、残りは家においといて、2~3千円になったら補充にしています‼
-
お花さん
なるほどやはり家においておくの良さそうです!そして、2、三千円で補充ですね。
ありがとうございますm(_ _)m- 6月11日

りっちゃん
私も銀行に行くのがめんどくさい人なので数万円引き落としたら1万円財布に入れて,後はおうちに通帳とかとしまっときます(b'v`●︎)
それでお金使ってなくなったり,お出かけでお金使うなーって時にそこから補充します✩︎
あとスーパーも子供達連れてだとめんどくさいので1週間分とかまとめて買って,足りない物あったら旦那に仕事帰りに買ってきてもらう程度にしてます😃💡
なので普段子供のお迎えとかの時免許証持つ用に財布持つだけなので,たまにお札入ってない時もある位です😂
-
お花さん
まとめ買いですね!
ありがとうございます!とても勉強になります。
子どもを買い物に連れて行くと毎回300円程子どもが舐めたり手にしてしまうので買ってるので^^;- 6月11日
お花さん
コメントありがとうございます。
現時点でお財布は別にしてるのですが、一万円ずつですね(>_<)
どうしても、子どもと一緒に銀行行くのが面倒で一気にが抜けなく、やはりマメにならないとですね(/_;)
頑張ってみます(^-^)ありがとうございます!