
コメント

はじめてのママリ🔰
母が体調不良で家で見れる状態じゃなかった。ですかね?
職場にかけられても良いことないので、連絡先から除きました🤣

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、ちょうど昨日もそんな事例がありました🥺
色々な保護者がいるので、スルーする方もいれば「すみません」って謝ってくる方もいます。
あるあると言ったらあるあるです。特に休みの日は家庭保育を推奨している園だと言いづらい気持ちは分かります💦
ただお子さんが緊急を要する怪我をしたとか何か急いで保護者に連絡をしたいときに職場に連絡して仕事が休みと言われる→今度は母に連絡という無駄な時間が出来てしまいます🥺
なので次から仕事が休みの場合はきちんと今日は仕事が休みですが病院に行きたいので(ここは嘘でもなんでもいい)連絡は携帯にお願いします。と伝えてあげたほうがお互い嫌な気持ちにならないと思います😊👌✨
-
ととろ🔰
伝えておくこと大事ですね!
気をつけます!- 3時間前

✩sea✩
それ、保育士時代に見ました…
ママは「仕事行ってきまーす!」と制服着ていたのに、子どもが熱出して職場に電話したら「○○さん、今日は休みですよ」と…
夕方になっても保護者の方に連絡つかず、「仕事疲れたー」と迎えに来た時には、保育士一同冷たい目で見てました…
ママリでも、「仕事休みだけど、黙って預けてもいいですよね」と沢山見ますが、バレた場合、保育士にどう思われるか、良く考えた方がいいよ、と思いながら見ています💦
親は仕事休みでも、預けたいのはとても分かりますが…
私は子ども達は、親が休みでも預けてOKな保育園に入れていました。
-
ととろ🔰
うわぁ…
そこまでだと悲惨過ぎます、、
リフレッシュOKのとこなら気まずくないですね。- 3時間前
ととろ🔰
例えばかかってきた携帯に、ショッピングモールなどの音楽が聞こえてしまったらどうしますか?
はじめてのママリ🔰
ショッピンモールにいるなら電話でません💦