※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働き方を変えるか悩んでいます。現在は完全出社で、子どもの教育との両立が難しい状況です。フリーランスやフルリモートに移行するための資格取得のおすすめがあれば教えてください。

働き方を変えるか悩んでいます。
アドバイスください!

▼今の働き方
•片道1時間〜1時間半(保育園7時〜18時)
•完全出社、リモート不可
•土曜日勤務(たまに休み、今後なくなるかも)
•夏休み、長期休みあり(8、9月は結構休み)
•正社員(給与は普通)

▼悩み
•上の子グレーで小学校に不安(時間も含め)
•下の子幼稚園や国立小に入れたい…(来年か再来年)
•時短で幼稚園に通うのは厳しい

完全に時間や働き方が理想にそぐわない状況です。
2人とも小学校高学年にもなれば、
今の働き方でもいけると思うのですが…

皆様ならどうしますか?💦

フリーランスやフルリモートにするために
1年くらいで働きながら資格など取得するとしたら
オススメなどありますか?

経験なども併せて教えてください🙇🏻‍♀️

よろしくお願いします!



コメント

a.

旦那様や実家に頼れるかがキーなのかな〜と思いました。
通勤時間とリモートできないがネックですね😣うちは夫が海外赴任中で両実家も遠方の完全ワンオペですが、リモートと出社半々なので年少と小1でなんとかなってる感じです💦

下のお子さんは国立小に入れたい=幼稚園も附属の国立希望ですか?
幼稚園からも大変ですが、小学校からも受験となるとまた大変かと思ったので…