※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんのこと運命の人と感じますか?😂現在2人目妊活中なのですが、1人…

くだらない質問ですいません…😂
旦那さんのこと運命の人と感じますか?😂
現在2人目妊活中なのですが、1人目も手がかかり大変で可愛い反面、ストレスに感じることも色々とあり、このまま妊活してよいのかとふと戸惑うことがあります。。
そんななか、暇な時にふとネットのタロット占いをしてしまい、旦那が運命の人なのか考えなおせ的なことが書かれていて気になってしまいました😂😂笑
まったく信用性ないし、くだらないとわかっているのですが、精神的に弱っているときに見ると気になってしまいます🥹
ストレスに感じることは、子どもに対する旦那の接し方が自分と合わない(大人から見てして欲しくないことに対し、すぐに怒る。反面私は、ある程度様子を見て、怪我のリスクや周囲に迷惑のかかりそうことに対し理由を説明しながら注意危する)他にも義実家からの頂き物のペースが多すぎて、気が病んできます。(果物、菓子パン、チーズ、お菓子、コロッケ、ケーキなどなど、、、これらの量を週に2.3回取りにおいでと言われ毎回旦那が取りに行きます)そのたびに息子を連れて行き、助かる反面義実家ばかりに懐かれることにストレスだし、単純に頂き物の量が多すぎてかなりストレスでこないだはついに捨ててしまいました😂😂
2歳児に手がかかるなか、何度も何度も手間のかかる果物をいただき、冷蔵庫がやっとすっきりしがちたと思ったらまた大量にいただきます。ただこのことを旦那に話したとしても喧嘩になりそうなので、やんわりしか話せていません。
こんなようなことが積み重なり、、、いろいろ考えてしまいました😂😂
みなさんは子どもがいても変わらず旦那さまが大好きですか?🥹よろしくお願いいたします。

コメント

♡Mママ子♡

感じますかね!今の夫の前に婚約して両家顔合わせまでした人がいたけど、顔合わせ後に別れました。ホントにあの時別れて良かったと思うし、あのまま結婚したら今とは全く違う結婚生活送っていたと思うので、こんなに結婚生活に不満がないのは幸せだなぁとは思います!
多少の勝手なイライラはありますけどね😂
それでも結婚して12年くらいですがお互いの意見を伝えあうことはしても喧嘩はした事ないですし今でも夏休み前は平日二人でデートとかもしてます😊

はじめてのママリ

今は子供のこととか家事のこととかで喧嘩になり、嫌いですが
子供の手が離れて2人になったらと
想像すると旅行行きたいなーとか
隠居暮らししたいなーとか思うので
運命の人というかずっと一緒にいれる人だとは思います
正直、義両親との関係はそんなに長く続かない(この世からいなくなる)と思うので今は我慢です🥹

まる

好きかと言われたら…うーん、恋人のキャッキャしてた時期は結婚とともに終わり(笑)、もはや家族です😂
うちの旦那はいい所を見れば、おおらか、気が長い、人目を気にしない、人と誰かを決して比べたりしない、倹約家、わが子溺愛マンです。悪い所を見れば、だらしないし、出したら出しっぱなしだし、注意力散漫、そのくせ頭はよく記憶力もいいので、多分発達系の何かを抱えてるのかなーという感じです。
喧嘩も沢山するし、育児方針も違うけど、でも多分お互いがお互いじゃなきゃ結婚できなかったとお互いに口にするくらい、凸凹がハマってる感じです!☺️
義実家からの貰い物、有難いようで結構困りますよね💦うちもフルーツ系ではよく悩みます😭足が早いものよこされても、うちの冷蔵庫は小さいし…と頭抱えることもしばしば。農家直送で毛虫ついてたり🤣こそっと捨てちゃうことももちろんあります🤫
うちも喧嘩になるから基本黙っていますが、うちに来たら私の裁量で決めます!と心に思って、食べるか処分するか選択してます。フルーツ、旦那様中心に消費してもらっていいと思いますよ!
私も運命の人は?と言われたら、旦那の前に付き合ってた人が顔もかっこよくて優しくて紳士的で…今も時々思い出しますが、その人がそうだったのかな…と思う時もありますが、実際に縁があって好きになって恋愛結婚出来たんだから、彼と添い遂げるか~と思って過ごしてます☺️

こんこん

うちは運命の人ではないです!🤣
タロットではなく地元の知る人ぞ知る霊感/神降ろしみたいな人に聞いてみた所、違うね〜と言われましたし、私自身直感が鋭い方なのですがその感覚でも違うと感じてます。
そもそもわたし自身本来生まれる時期と数十年ズレて生まれた記憶があるので、この時代で探してもな感がありました。

本来の私の運命の人は今後出逢う年下の人なので、まあもし今の旦那と離婚しても大丈夫かな〜と思い結婚しました。
また、我が子はかけがえのない存在なので、運命を感じるなら我が子には感じてます。
ですので今の旦那と結婚した結果本来の意味運命の人(配偶者)と出会えなくても、子どもに出逢えたからいいかなと思ってます。

運命の人は複数人いるとも言いますので、旦那にとっては私が運命の人だったのかな、と思って一応嫌にならなければ看取るまで一緒にいる予定です。

運命の人では無いにしろ、なにかしら学ぶために夫婦として一緒にいる可能性もありますので、少しでも旦那さんのことが好きならまだ様子見て良いと思います。

いただきものは食べない場合は私も躊躇わず捨てますし、夫婦間で子どもへの接し方による指摘で旦那が不貞腐れることもありますが、一緒に生活する上で大切なので我慢せずに伝えます。
それでストレスたまってつらいなら、第2子は少し考えた方が良いかもですね。第1子辞典で気がかりがあるなら、確実に子ども2人居た方がもっと揉めますし負担増です。