※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
妊娠・出産

妊娠初期検査のクラミジアについてです。1人目妊娠時クラミジア陽性とな…

妊娠初期検査のクラミジアについてです。

1人目妊娠時クラミジア陽性となりました。

夫は経験がすごく少なく、生でしたのは私だけで、お店などは行かない人です。倹約家で、時間もないし、性欲もそこまで強くないし…
私は少し遊んでいた過去があったのでほぼ確実に私が持ち込んだ…と思い、夫に言い出せず私だけ治療しました。

検査結果の紙は夫に見られないところにしまっていましたし、知られてはいないはずです。

妊娠中はゴムをつけていたので、後期の検査でもクラミジア陰性。無事出産しました。

産後の夫婦生活はまた避妊せずにしていたので、当然ピンポン感染でまたかかっているものだと思っていましたが、今回の妊娠では初期検査でクラミジア陰性でした。

交際して2年、ほとんど避妊せず行為をしていたのに奇跡的に夫にうつらなかったなんてことあるのか。。
それとも夫も感染しているけれど、産後2年弱、奇跡的に私にうつっていないのか…?

この間、夫が別の風邪などで抗生剤を服用したって事もありません。

何かの間違いでは?と思い、別の婦人科で事情を説明し再度検査してもらったところやはり陰性。そしてなんと、過去にかかった事があるかがわかる抗体検査も陰性でした。
信じられませんが、そこの婦人科の医師の説明によると、過去も感染はしていない可能性の方が圧倒的に高いって事でした。

これは1人目の産院の検査結果が間違っていたという認識で良いのでしょうか…?

コメント