※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

担任の若い男の先生で、子供に私の年齢聞いてたり別日には、私と旦那が…

担任の若い男の先生で、子供に私の年齢聞いてたり
別日には、私と旦那が仲良しか聞いてたみたいなんですが

私はモンスターでもないし、息子は優等生タイプで
学校では問題ないそうですし、
私から学校に電話もかけたことないです

ほかのママに言ったら、きも!て言ってたんですが

若い先生ならではの興味本位で聞いたんですかね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

いい意味の興味なのか悪い意味の興味なのか分からないのでちょっとイヤですね😱
話の文脈で、お子さんが家族の話をしていて「へぇ~お母さんとお父さん仲良いんだね」とか「お誕生日お祝いしたのか~お母さん何歳になったか言える?」みたいな深い意味のない会話なら、特に問題ないと思いますが。