※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

シニア犬のチワワを飼ってます。ウチに来たのは最近でそれまでは祖母が…

シニア犬のチワワを飼ってます。
ウチに来たのは最近でそれまでは祖母が飼ってましたが、祖母が他界しウチに来ました。

祖母の家に居た時はちゃんとトイレでオシッコをして💩は外でしかしなかったのですが、ウチに来てからオシッコ💩は全外しです。。
シニア犬だしもうこれからしつけしてもなぁとか、毎度毎度粗相を片付けるのも嫌になってきました。。

そこでマナーウェア?オムツ?をつけようと思ってます。
最初は犬用のを買ってみて様子みようかと思ってます。が、犬用はコスパが悪いからと人間用の赤ちゃんオムツテープを使ってる方をちらほら聞いた事があります。
実際に使われてる方いますか??
犬用と人間赤ちゃん用?と比べてどんな感じですか??

教えて下さい!!

コメント

はな

赤ちゃん用のオムツ使ってました!
めちゃくちゃ痩せてたので新生児用を使ってました!本当犬用のは高いのでコスパは断然いいです!
犬用のオムツはしっぽ部分に穴が開いててそこからしっぽ出して、それがずれ防止にもなるのかなと思うんですが、うちにいた犬種はしっぽを切ってて短かったのでその穴から💩やら漏れてたので赤ちゃん用の方がうちにいた犬にはよかったです!
ただ、オムツを使ってるわんちゃんはみんなそうなのかもしれないですが💩が体にもつくし、おしっこの匂いも体につくからこまめに洗ってました。それでも匂いがとれなかったりするのでそれもそれで大変でした…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    犬用はホントコスパ悪いですよね...
    💩もオシッコも粗相しまくりなのですが、特にオシッコが気になってて💩はその都度掃除でも全然苦ではなく、なのでお腹に巻く??タイプ?にしようと思ってるのですが、それでもこまめに洗わないと臭いですか?💦
    1日2、3回オシッコするので朝昼晩で変える予定(オシッコしてるの確認したらすぐ変える)です。
    ケージに入れてる時はトイレしないので、夜間寝る時は付けない予定です!
    ちなみに、赤ちゃん用は普通に止めて落ちたりずれたりしないですか??

    • 1時間前