※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

外食時に「一口ちょうだい」と言われることについて、許せるか許せないかを考えています。自分から聞くのは良いが、食べている時に言われるとイラッとするそうです。心が狭いのか悩んでいます。

外食時の、「一口ちょうだい!」
許せる?許せない?

みなさん、一口ちょうだい!どう思いますか?🥺

私は、自分から一口食べる?と聞くのは分かるのですが、食べている時に一口ちょうだいと言われたら、イラッとします!

誰に対してもそうなのですが心が狭いのでしょうか😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供なら許せます!

🐰

家族なら全然オッケーです🙆‍♀️

3姉妹ママ☆.

家族は全然ありです!
他人とか義家族だったりなら、使ったスプーンとか突っ込まれて食べられるは許せないけど、一口ちょうだいでこっちがお皿に入れて渡すとかなら全然あり笑 
かじる系なら他人とかは嫌ですが🤣

はじめてのママリ🔰

友達は言われれば全然いいですし、家族も全く気になりません😂
どうぞどうぞ~ってかんじです😂

ママ

旦那でも嫌です🤣 子ども以外は基本嫌です!
食べたいならそれを選べば良いし、シェアしたいなら注文前に「シェアして食べない?」という話をしたらいいのにと思います(笑)
なんで食べてる時に聞いてくるの?乞食じゃないんだから…という意見です!

あ

家族なら気にしないです!旦那とかだったら、向こうのももらって交換します🥺
友達に一口ちょうだいって必ず言う人がいて、それはすごく嫌でした😂😂😂笑

まろん

子供→許せる
夫→は?😇
となります😌

はじめてのママリ

家族はありです😊     

まる

家族ならありです!
家族以外は嫌です!

はじめてのママリ🔰

家族と仲良しの友人なら
全然OKです🙆🏻‍♀️✨

子供たちは私の分を食べたら必ず
ママも食べて!と一口くれるので
よく一口交換してます🥰