
癇癪持ちの子は何歳から始まったのでしょうか。6歳の女の子のママ友が悩んでいます。個人差はあると思いますが、長く続く子もいるようです。お子さんの癇癪は何歳から始まりましたか。
癇癪持ちの子って何歳ぐらいから癇癪スタートでしたか?
6歳の女の子で
未だに癇癪がおさまらないと悩んでいるママ友がおります。
2歳から3歳の時のイヤイヤ期で癇癪があったけど、
4歳や5歳ぐらいでだいぶ落ち着くという話を他のママ友から聞いたのですが、
長く続く子もいるんだなぁと思い😢
もちろん個人差あると思いますが、
癇癪が長く続いたお子さんをお持ちのお母様、
お子さんは何歳ごろから癇癪が始まりましたか?
- はじめてのママリ🔰

まろん
小1からずっと続いています。

さ🦖
2歳前くらいから始まり
最近は、少しずつ自分の気持ちを
言葉にすることが、出来てきて
2歳の時に比べたらだいぶ落ち着きましたが
今は癇癪というより反抗という感じには、なってます笑

ママリ
うちな1歳の終わりくらいから始まり、小二の今でもほぼ毎日癇癪が凄いです😅
今もまさに、大声で泣き叫んでいます💦何事にも沸点が低くて、ちょっとした事でギャーっとなります。

はじめてのママリ🔰
小1の時が1番ひどかったです
癇癪はストレスが関係してると思うから、精神が落ち着くと癇癪も落ち着きました

mizu
上の子が発達障害で癇癪ありますが、2歳くらいからはっきりとこれは癇癪だな…というレベルのものが出てきました😇

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!!
とても参考になりました😭😭✨
コメント