※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ako
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が歩かず、周りと比べて不安です。保育園でも歩かず、言葉も話せません。同じ悩みの方はいらっしゃいますか。

1歳7ヶ月の息子がいまだに歩きません。
約2ヶ月早産だったとはいえ、流石に周りとの差に“大丈夫かな?”と不安になります。
保育園にも行っているのですが、息子だけ歩きませんし、よだれも多いからか、単語もまだ話せません。

同じような悩みの方や、過去に同じ悩みがあった方はいらっしゃったりしますか?
いらっしゃれば、ぜひお話聞きたいです😭

コメント

Uchan🧸

上の娘は1歳11ヶ月で歩きました。
早産ではないですが低出生体重児でした。その頃単語は出ていました。
つかまり立ちはしていますか?
上の子はすごく慎重で怖がりな性格が関係してなかなか歩き出しませんでした。
なかなか歩かないと心配ですよね🥲

はじめてのママリ🔰

お座りとはしっかりとできますか?
体幹が弱いと遅いと思います 
よだれが多いのははがし大きいとか口の筋力が弱いとか? ご飯の進みはどうでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

同じく一歳半で全く歩かず、筋力が弱いとのことでした😩
保育園の子や年下の子も歩いてるし、
本当に心配でたまらないし、
周りの子と比べて辛くなるし、
どこにも行きたくなくなって…