
字が下手で悩んでおり、練習しているが上達しません。記名や連絡帳が必要で、どうすれば綺麗に書けるようになるでしょうか。
本当に字が下手です
直筆じゃなくていい書類は夫に書いてもらうレベルです
書店でボールペン字の練習帖買ってきてやってますが上達しません
書取帳に書いて練習してます
その次はまだマシなのですが、いざ他のものに書くとなると汚い
本当に恥ずかしいです
これから記名するものも出てくるし、連絡帳とかもある、本当に悩んでいます
どうしたら字が綺麗にかけるようになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳6ヶ月)

より
練習あるのみかと思います。
そして、「とめ」「はね」「はらう」をきちんと意識して書く。

はじめてのママリ🔰
私もボールペンだとそこまでではないですが、マジックと筆ペンが人様に見せられないほど苦手です…
もう私は練習しても自分の字を好きになれなかったので、できる限りシールやスタンプ駆使していますが…
やっぱり真似て何回も何回も書くのがよかったです😊

ちゃこ
まずひらがなを綺麗にすると全体が綺麗に見えます!
1年生のひらがな帳などを買ってやってみると、意外と線や点の向き、角度など適当だったことに気づきました。
コツが分かると普段の字でも、例えば「こ」は2つの画を繋げるイメージで書くんだな、とか意識できるので、楽しくなってくると思います♪

はじめてのママリ🔰
とにかく数をこなすしかないと思います!
練習帳は何冊もやる、とか。
私は小2の子どもと公文書写でペン字やってますが、とてもおすすめです。
コメント