※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
お仕事

子育てをしながら保育園で働くことは辛いですか?その点について教えてください。

子持ちで保育園で働いたことのある方に質問です。

未就学児を育てながら保育園で働くことは辛かったですか?

家でも子ども、保育園でも子どもというのは
辛い面もありそうだなと思ったので質問させていただきました🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

今は二人とも小学生ですが息子が0歳児から保育園に預けて保育士してます。

辛かったといえば辛かったです。

小さい我が子を保育園に預けて可哀想な思いをさせてまでよその子をなぜ見てるんだろうって思いは何度かありましたし何度も辞めようと病みました。

でも会話ができるようになり、我が子たちがわたしの職業をまわりに自慢するんです。

お母さんは保育園の先生だから絵本読むの上手なんだよ!ピアノ弾けるんだよ!僕私のお母さんってすごいんだよってたくさん言ってくれてて、この仕事続けてよかったって思いました。ただその気持ちは我が子の通ってきた先生が我が子に見せてくれた姿だからこそなのでとても感謝しています😊

保育士なのに病児使ってまで仕事しなきゃいない自分に嫌気さしたことも何度もありましたが今は続けてきて良かったと心の底から思います!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    はじめてのママリ🔰
    やはり辛い思いをすることはありますよね…。
    でも、息子さんにとって自慢のママになれたことはとても嬉しいですね❣️
    病気でもお休み、取れないのですね…病児使って働かなければならないのは辛いですね😭

    思っていたよりも良い面があり、参考になりました!お返事ありがとうございました☺️

    • 15時間前
ままり🔰

保育士です!
1歳の娘がいて、1歳児クラスの担任😂仕事してても帰っても1歳児と一緒です😂
でも園の子も娘もかわいいので苦に思ったことはないです😍
そもそも保育と育児は別物と思ってるので、自然と切り替えができてる気がします🤔

  • ゆゆ

    ゆゆ

    保育と育児は別物…なるほど。。
    切り替えができれば確かに問題なさそうですね!🫢
    自分の子はもちろん、園の子も可愛いですよねきっと❣️

    お返事ありがとうございました☺️

    • 15時間前