※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

保育園入所の点数に年収は影響しますか。年収以外が同じなら年収が考慮されると聞きました。

保育園入所の点数って、年収関係ありますか?
年収以外が全く同じ点数だったら、年収見られるみたいな話は聞いたことあるのですが、そもそも点数一覧表に年収の記載がなかったので気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は関係あります💦
年収低い方が優遇されます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるんですねΣ(゚д゚;)
    自治体によって違うってなさそうなので、うちの市もきっとそうなんだろうな、、

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公に公開しにくい内容なので、明確に記載なくてもどこでもあるかもですよね💦

    • 8月12日
ママリ

知らなかった…そうなんですか…
ちょっと自分の自治体に確認します😭
通勤時間とか加味しますとは言われましたけど年収は言われなかった😢
ありがとうございます😭😭
そんなの困る😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦💦
    私も定かな情報ではないので、改めて確認してみます😭

    • 8月12日
deleted user

うちの地域も同条件同点数だった場合年収低い方が優先されます🙌🏻点数としては計上されないので載ってなかったのかなと🤔💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒ですね!そうなった場合、有利に出来ることってもう無いので願うのみです😣

    • 8月12日
S

うちの区も点数や指数が一緒だったら、年収が低い方が優先されるそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのような自治体が多いですよね!コメントありがとうございます!

    • 8月12日
deleted user

私の自治体は収入関係ないですが、保活してた時に引っ越そうとしていた自治体の役所で聞いた時は、収入が低い順に点数が高いと言ってました🥺

だから、年収が高いと認可は入りづらいと聞きました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自治体によって違うんですかね?🤔
    うちの市はどうか分からないので聞いてみます!コメントありがとうございます!

    • 8月12日
ママリん

うちの自治体は年収関係あります。
利用案内細かく見たら記載されていました。
「経済的状況」という項目に該当してますが、世帯年収が低い方が優遇されます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    関係あるんですね💦
    うちの市の資料には特に無かったので無いかと思ってましたが、改めて確認してみます!コメントありがとうございます!

    • 8月12日
ママり

うちの自治体は、就労時間や兄弟有りの加点等の点数で争った上で、同点になった人が複数名いた場合、年収が低い方が内定する仕組みです。市のサイトに公表してる点数表の欄外に、その内容がかかれてます。あと、勤務先への通勤時間は加味しません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通勤時間加味されないのですね!?
    市から貰った資料には年収関連はかかれていなかったので、サイトでも確認してみます。コメントありがとうございます!

    • 8月12日
  • ママり

    ママり

    補足です。
    通勤時間のより長い人に点数を高くするような加味はしませんが、
    雇用条件による点数は、
    「家庭内労働(自営)」「内職」がやや低く、
    「家庭外労働(自営・雇用)」の方がやや高くなってます。

    • 8月12日