
アウトドア派の人って体力ありますぎません?私はもともと家でボーッとテ…
アウトドア派の人って体力ありますぎません?
私はもともと家でボーッとテレビ見たりゴロゴロ本読んだり、出かけてもウィンドウショッピングしたりカフェでまったりしたりが好きです。(これってインドアですよね?)
夫がアウトドア派でキャンプやサップ、マラソン、畑やったりまあとにかく身体動かす系の人です。
夫に合わせてキャンプなど行ってたら、疲れて仕方ないです。
今夏休み中で子ども達もいるしで休む暇もなく夏休み後半に来て限界が近いです。
些細なことでイライラしてしまい、部屋がちらかってるのもキツすぎて、きったねー部屋だな!!とブツブツ文句言ったり、笑うことも減り正直もうなーんにもしたくないです。
子ども達とも夫と話すのも億劫です。
不思議なことに家族以外とは話したいです。
家族にイライラして、一緒に居たくないです。
夫は全然疲れてる素振りもなく、子ども達を連れて公園に毎日行っています。
一人で見るのは大変だろうから付き合いたいのは山々なんですが、身体も心ももうきついです。
今日はさすがに見かねた夫が一人で連れてってくれてます。私が着いてったところでイライラ文句ばかりなので皆楽しくないので子ども達ものびのび遊んでくるでしょうからそれはそれで良かったのかもしれないですが。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
外に出るのすきですけど体力はないです!🤣
けど楽しいが勝つので外に行きたいって感じですね。笑
マラソンや畑もろもろはありませんが…。
平日は正社員フルタイム、土日はワンオペで娘二人連れてプールや友達親子とパーティーやらBBQやらお泊まり会やら旅行やらしてます🙋♀️
楽しいけど月に1日くらいは動きたくない!ってくらい寝る日もあります笑
でも基本は予定詰め込んで朝から遊びまわるのが好きです!
予定入らなかった日はわたしと娘たちだけでショッピングモールとかプールいってます☺️

ままり
いや、分かります😂
テントとか張ってBBQなんて楽しいんだろうなぁ、とは思いますが、実際やるのはしんどいです。
招かれたとしたら、ギリ楽しめるって感じですかね😅
色んな面でキャパも違うし、それをして心底リラックス出来るのか…と聞かれたら、やっぱり無音の家が1番です。
向き不向きありますよね😊
コメント