
2歳半の娘、泣き止む方法がわからないのかもしれません。怒られた時、自…
2歳半の娘、泣き止む方法がわからないのかもしれません。
怒られた時、自分の納得がいかない時、
ギャン泣きするのですが泣き止む方法がわからず
ずーっと泣いています。
抱っこしてというので抱っこしたら泣き止むの?と聞いて
うん、と言うので抱っこするも泣き止まず。
YouTube見ると言ってきますが
それが泣き止む方法になるのが嫌で
それはいけないよと伝えています。
どうしたら見つけられるのでしょう。
ひたすら無言で見守り、たとえ1時間でも
泣かせておき、泣き止んだあとに
褒めるべきでしょうか
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

あじさい💠
気分を変えると良いかもですね。
泣いた理由とは別のことを話し掛けてみるといいかもです。お外天気がいいねでもいいし、飲み物飲む?でもいいし、今何時かなぁでもいいし、好きなもの聞いてもいいので、何か話しかけて気を逸らすことで泣き止めるかもです。
続けているとそのうち、自分で出来るようになると思います。

はじめてのママリ
百均で買った新しいおもちゃとかシール出して、気を逸らしたりしてます🥹
あとうちはもう癇癪ギャン泣きのとき、Eテレの録画とかYouTubeとか普通にみせて泣き止ませてます…頻繁すぎてしんどくて私が耐えられないので…なのですごいと思いました✨
コメント