※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日ショックなことがあって子供のことで色々あったから旦那ストレスた…

昨日ショックなことがあって子供のことで色々あったから旦那ストレスたまっとるやろって旦那のおやが旦那に気晴らしに中型のバイク買ってあげるからどう?って言われて嫁と旦那で買うか相談してって言われたらしく旦那だけそんな高いの買ってもらうんやって思ってでも親は旦那が可愛いから自分の子供が可哀想だから買うんやろなって思いました。
今日の朝旦那の親からバイクの話が直接あった時にバイクは買うけど私(嫁)はボーナスとかでたら自分の家のお金からなんか買いよって言われてショックでした。
まぁー旦那のほうが実の子供だから可哀想って思うんやろね。
あたしが考えすぎかな?
みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

まだお若いんでしょうがストレス溜まってるからってバイクプレゼントする子離れ出来てない親も買ってもらおうとしてる旦那さんもやばすぎます😂

はじめてのママリ🔰

子離れが出来てないんやなと思いました!!家庭を持ったいい大人にまだそんな事言ってるのかと、、、

しましま

私であればですが、中型バイク夫の親が夫に購入してくれるという話があったら、まずバイクに乗ることの危険性について心配になります。

夫にだけ購入してもらうという部分については、成人して自立した年齢なのに、本当に欲しいなら自分で買え、という感じに思います情けない😭

実際に実の子と配偶者は違うと思いますし、バイクは金額が大きいですからちょっと…と思う部分はありますが、気落ちしているんだろうと夫の好物とかを親が持ってきたとかだったら何とも思わないと思います。

はじめてのママリ🔰

そうですね。
旦那は俺だけごめんねって言うのですがそれな買わなかったらいいやんと思いながら早速バイクを携帯でみて買ってもらう気まんまんです。

はじめてのママリ🔰

危ないからというたんですが。
それで夫婦円満になって旦那の気分が少しでも晴れるなら親はいいと思ってるみたいです。