
コメント

はじめてのママリ🔰
全然やってないのもあります!爪切りとお風呂と、寝かしつけ、前まで離乳食作りらへんはノータッチです🥹
専業主婦なので、日中はもちろんしてますが、夫が帰ってきた時間からは全て夫です!

はじめてのママリ🔰
私ではなく友達ですが奥さんは全く育児をしなかったそうです。
今もう別れてシングルファザーです。
仕事してる時も育児しなかったそうで全て友達がやってたそうなので9割はパパがしてたと思います!
-
ママリ
全くって凄いですね💦
子供に関心が持てなくて離婚されたんですかね、そういうご家庭もあるんですね。。- 2時間前

4人目妊娠中👧👧👦👶
旦那がいる間はほぼ旦那です(笑)
-
ママリ
お子さん沢山いるのに、旦那さん凄いですね✨パパっ子になってますか?🥹うちの子はめちゃくちゃパパっ子なので…
- 2時間前
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
上の2人はパパです!
息子はママです。
妊娠中だからかもですが!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お風呂、爪切り、寝かしつけとかはパパ担当です😂
-
ママリ
爪切り以外同じです!
爪も寝た時に切ってるので、息子は私が切ってるとは知らないでしょうが😂
遊ぶのもパパが多いですか?- 2時間前

nakigank^^
最初自分ばかりやっていて、旦那が何もやらない(何やっていいかわかんないけどママがやるから手を出さない)みたいな感じだったので、家事や育児は一通りできるようにはやらせてました。😂
いまは皿洗い、ゴミ出し担当。
休みの日子供達連れて遊びに行ってもらう。
体調不良が続く時はご飯は買ってきてもらうとかも多いです。
(旦那レパートリー少ないので)😂
ママリ
お風呂、寝かしつけノータッチなの同じです!
週2回くらい気まぐれに代わったりしますが…
私は共働きなのでほんと子供と接する時間が少なくて、これでいいのかなって悩む日々です💦
はじめてのママリ🔰
お風呂に入るまでの間はたくさん遊ぶ!とかにしてたら良いかなーと思います🥰