※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
雑談・つぶやき

ホテルの送迎バスで、真ん中の子が不安になり泣いてしまいました。声をかけられなかったことが気になっています。私が悪いのでしょうか。

モヤモヤした話しです。 ホテルの送迎バスで真ん中の子だけ席遠くなり満席で不安になり泣き出しました。
声かけたかったんですが恥ずかしくて黙ってました
降りる時 声かければいいのにて陰口聞こえました
私が悪いんですかね? モヤモヤしてしまいました泣

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身が座って終われたのですかね?
泣いちゃったのなら声かけるより近くに行ってあげるのがベターかなと思いました。
いくつのお子さんが分かりませんが私なら離れて座ることはしないです。
多分そういうことを思った方が子どものことを心配して話してたのが陰口に聞こえたんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座っておられた
    書き間違えです。

    • 8月11日
  • りこ

    りこ

    なるほど 今後、気をつけます。すみません コメントありがとうございました😭

    • 8月11日
こんちゃすぬ🥨

バスが早い者順で空いてる席が少なくてお子さんが1人だけ離れちゃったって事ですよね?
どうしようもない事なのでなんとも言い難いですが…

私も多分同じように黙っちゃいます。
席が離れてるのに大声を出して「大丈夫?」とか声をかけたところで周りの迷惑を考えちゃうので💦
声をかけたところで誰かが席を代わってくれるのか?って話ですよね。

もしくは出発前に離れちゃった子供に声かけに行って、「ママ達あっち座ってるけど、大丈夫だからね」とかバラバラになっちゃったのをそれとなく周知させ周りの人が席譲ってくれないか試したりはするかもしれません🤣