※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

保育園が初めてなのでおしえてください😭今日はお休みで明日保育園です(…

保育園が初めてなのでおしえてください😭

今日はお休みで明日保育園です(慣らしなので9:00~10:00まで保育園に行きます)

その場合、1日の様子はどう書けばいいですか?

明日朝7時に起きた場合

7時に起床と書き、昨日の8時までさかのぼってかけばいいのですか?😭

例なので書き方は適当ですがこんな感じであっていますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その様な書き方で合ってますよ!

  • mama

    mama

    7時に起床で8時にミルクだとその日のミルク分と思われてしまいそうなのでもう少し前で止めた方がいいのでしょうか?先生が分からなくなるかなと思ったのですがあっているのですね✨️

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日は8時にミルクはあげないって事ですかね?それなら書く必要はないですよ!
    もし心配なら口頭でも一応『最後のミルクは◯時です』って伝えるとわかりやすいと思います!

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

昨日の18時まで遡って書けば大丈夫です😊

  • mama

    mama

    離乳食の内容を書いた方がいいのかなと思いさかのぼっていたのですが…月曜の朝はいつも18時までかいていますか?😭

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡帳に18時があるのでそこまで遡って書いていました☺️

    • 31分前
tama

7:00起床で、18:00まで遡れば大丈夫です。
お昼のミルクや離乳食は、その時間まで預けるようになれば保育園側が記入するので、9:00登園ならそれまでの内容を記入すれば良いです。

  • mama

    mama

    家で何食べてるかも書いた方がいいのかとおもいさかのぼっていたのですが😭月曜の朝はいつも18時まででかいていますか?

    • 52分前