
1歳10ヶ月の息子がご飯を食べず、好きな物だけ食べて困っています。食事環境を工夫しても効果がなく、痩せてきて心配です。どうすれば食べてくれるでしょうか。
1歳10ヶ月の息子がちゃんとご飯を食べてくれません🥲
大人の分を欲しがりだしたので、取り分けしています
初め1週間くらいはよく食べてくれていたんですが、最近は食べなくなりました💦
出してるメニューは息子がある程度食べてくれているメニューを出しています
元々なかなか食べない子で、すぐ集中力が切れて「動画を見たい」「玩具で遊びたい」と言ってイスから降りようとします…
現状の食事環境はテレビはつけず、玩具も目に届きますが、遠いところに置いています
どれも食べない(自分が食べたい物がない)、好きな物だけ食べて30〜40gでご馳走様とするときが最近多いです🥲
今2〜3日、ご馳走をして椅子から降りたいと言うとそのあとはご飯をあげておらず、いつかは食べたいとやる気が出るのでは?と思っていたのですが、ずっと食べてくれません…
ここで何度かご相談して、ご馳走様をしたら補食もあげずに、ご飯をちゃんと食べるまで続けると教えてもらいましたが、その際も2〜3日続けましたが効果がありませんでした😭
今回も気合いを入れて再チャレンジしてみましたが、残されて悲しいと伝えても、ご飯を目の前で捨てても、目の前で息子のご飯を食べても、本人は気にしていません…
どうすれば食べてくれるのでしょうか🥲?
また痩せてきてしまって、そろそろちゃんと食べさせないといけないなと思って焦っています…
もう動画や玩具で遊ばせながらでも食べさせるしかないでしょうか?
- ママリ(妊娠28週目, 2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちも食べませんがもう諦めました。
とりあえず生きてればもういいやって思うようにしてます。
今日も夜ご飯シュウマイ3個食べておしまいです、

ままり
子供って食べない時は食べないです!
長女も次女も本当に食べない子で、1食まるっと抜けても平気な子たちです
親がなにを優先させたいかだと思います。
私は、子供の成長を優先させたいので1歳の今は食事のマナーやルールはあまり気にしないようにしてます。(注意はしますがこだわらないようにしてます)
そして、動画見てれば食べるので今は動画見せて食べさせてます。
動画見せるのは自分のルールに反する!のであれば、食べないなら食べないで割り切っておしまいにするという感じでしょうか
-
ママリ
うちも成長してくれれば何でも良いやと思う気持ちの方が大きいです!
ただ、それで食事時間が1時間〜1時間半毎回かかるのも大変で💦
もうどちらかを取るしかないですよね🥲- 8月12日

はじめてのママリ🔰
うちは目の前に鏡置いとくと見ながら食べ始めるんですけどやったことありますかね?🥹もしよかったらダメ元でやってみてください!
-
ママリ
鏡はないです!一度試してみようと思います✨
ありがとうございます🙇♂️- 8月12日
ママリ
諦めようって思う気持ちめちゃくちゃ共感します💦