※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

しんどくない、しんどいは人それぞれだと思うんですが私は子3人連れてあ…

しんどくない、しんどいは
人それぞれだと思うんですが
私は子3人連れてあちこち行くのは
ストレスです。
1人で3人に気を配りながら
おでかけはすごい疲れてしまいます。
もちろん行く時もあるし
夏休みだからでかけてますけど
近場が多いです。
遠出となると夫休みで家族揃ってです。

ママ友は旦那さんがついてこない人らしく
1人であちこち行くらしいです。
もっと行動範囲増やせば?
連れて行ってみると意外と楽だよ
とか言われて、
いや、行きたくないから動かないんだよってなりました😂

それぞれの価値観だから
押し付けてこないでほしい

コメント

3怪獣ママ

ほんと余計なお世話!!

私も長男が保育園に
生き始める前にできた
地域のママ会で出来た
ママ友に
子供は朝散歩させないのは
可哀想。午前中に
一回は外に出るのは
当たり前じゃない?って
言われて縁切りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お前の当たり前しらねぇーよですよね😂
    やりたい人はやって
    やりたくない人に押し付けてくんなですよね😂

    • 1時間前
のの

分かります!!
あたしも3人連れてあちこち行くのしんどいです💦
買い物すら一人で行きたいぐらいなので💦

あたしがそのママ友さんと会話するなら、抑揚なくして、へーで終わるかもです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物も1人のほうが
    断然楽ですよね😂

    その人も旦那さんついてこないから
    1人で行かざる終えないだけで
    旦那さん来てくれたら
    絶対楽ですよね🤣

    私もへーへーしか言わなかったです。笑
    だって、言われたってやらないもの。笑

    • 1時間前
  • のの

    のの


    1人の方が断然楽です!!
    今日3人連れて買い物行きましたが、ずーっと怒ってました💦

    旦那さんいたら、楽だと思う思います笑
    元々一人でされてるのであれば、旦那さんいたら2倍ですし…笑

    それでいいと思います🤣
    心の中であたしなら、よくやるよなぁーって呟くと思います笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れていくと怒りますよね。
    それが余計にしんどいし
    ストレスなので
    まだ家で逃げ場ある方がマシです🤣

    ほんとよくやるわーって思います😂

    • 1時間前