※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎リリー
ココロ・悩み

ママ友との会話で、相手の発言に不快感を抱いています。特に、安いスーパーを利用することを否定され、さらに自分の子供の服が古いことに対してもマウントを取られていると感じています。

癖のあるママ友さんっていますか?😂
子供のお友達ママが喋れば喋るほど嫌になります😭
物価高な今少しでも安いスーパーで買い物するのですが、その人
含めママさん数人で『あそこのスーパー安いよ〜』『八百屋さんもいいよ』など話ししていたら『えー、あそこで買うくらいしか稼げてないのか!』と言い出したんです😇
でも、そのママさん家は子供達の服は常にお下がりだそうで透けてたり毛玉だらけ・・・
決して人を褒めず人の話を聞かず自分の事ばかりでマウント取るのに必死なんです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

絶交しますそんなひと!

  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    一緒に居ると下がりそうですよね🥲

    • 8月11日
deleted user

真剣な顔して
え、大丈夫?
困ってる?病んでる?って聞いたら
逆にびっくりして
何も言わなくなると思いますよ😂

  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    それいいですね🤭
    次またそんな場面があったら言ってみます😇

    • 8月11日