
誕生日前日に、頼んでた一升パンが、オーブンの不具合により準備できな…
誕生日前日に、頼んでた一升パンが、オーブンの不具合により準備できないとラインにて、連絡が入りました。
大切にしていて、1ヶ月以上前から予約してました。
何ヶ月も前からこだわってデザインを予約し、その他誕生日の予定、いろいろな計画をたててました。
もうやり切れない気持ちでいっぱいです。
祝日、お盆ということもあるし、今更代替え品を用意するなんて出来なそうです。今日が休みやオーダー品は何日前までに予約等ばかりです。
仕方ないこととはいえ、たとえば誕生日ケーキなど予約しておいて、オーブンの不具合等で焼けませんすみませんって結構ありますか?
受け入れないといけないことはわかってますし、やりとりも公式ラインからでしたので、電話番号も伝えてないので、ラインでの連絡になることはわかりますが、それでもやはり、LINEで取り急ぎ連絡したとしても、直接電話にて謝罪と説明をしたいのでよろしければ、連絡先教えていただいてもよろしいでしょうか、のようなことを投げかけられれば、誠意を感じたと思いますが、ラインにて不具合で焼けません。残念ですのようなことが4文くらいで入ってきたのみです。
わたしがクレーマーすぎますか?
もう現時点で何かして欲しいとか無理なのことはわかってますが、あっさりしすぎてて、実際そんなことできないとしても、知り合いのパン屋にオーブン借りるなど、他にも方法がないか考えたのか?努力したのか?なんて思ってしまい、冷静になると怒りと悲しみでいっぱいです。
気持ちを少しお伝えしましたが、不快な思いさせてしまい申し訳ございません。お店側も他の人や取引業者への対応で、明日営業できるかどうかもわかりません。というような感じで、私からしたら、お店の営業できるかや他の対応なんて知らないわ!!なんておもってしまいました。
こんな気持ちでいても、何も解決しないし、子供にも申し訳ないので、何かいい代替え案あったら、お力添えいただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
辛いですね😭
クレーマーじゃないと思います
仕方のないこととは思いますが、このお盆の時期に、ましてやり取りの中でデザインにこだわっていて、一歳のお誕生日に使うことを知っているはずなのにあまりにも不誠実だと思います😤
一升パンというものがどんなものかネットでみましたが、色々なデザインがあるんですね😌
私なら雑な性格なので、やけ食いも兼ねてパン屋さんで好きなパンを買い込んでそれを背負わせるかなと🤣
それか、食パン一斤を買って自分でチョコとかでデコるとかでしょうか🥹
あんまりいい案が出なくてすみません😭

はじめてのママリ🔰
読んでいてやりきれない気持ちになりました💦オーブンの不具合は確かに仕方ないけれど、大切な記念日のために1ヶ月以上も前から予約をしておいたものを店側の都合で前日ドタキャンって最悪です。
それをさらっと事務的な定型文で済まそうとするのは、心のない仕事してるな…って残念に思います。
私ならひとまず一升パンは改めて違うとこに予約するとかして写真は後日撮るとして、誕生日は誕生日であるものでうんと楽しみます🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、寄り添っていただけるだけでも違うのですが、店側も大変で〜という説明ばかりで、、、
気持ちを切り替えて、誕生日にできることを考えて一升パンは後日っていう考え方にしたほうが、楽しめますね!!😊
前向きな素敵な考え方、ありがとうございます。今の私の心が救われます😢- 18分前

ストラスアイラ
それは不誠実だと思いますね💦
製菓担当で仕事していましたが、予約は絶対なので!
相手の気持ちを考えられない時点で、味が良くてもあり得ないです😣
代替え案としては、その商品はキャンセルという形で全額返金させて、一升分の切り餅に切り替えて背負ってもらうのが良いかなと思います😊
パンは他にも美味しいのが沢山あるので、お子さんが食べられるようになったら、一緒に楽しむ方が嬉しさも倍増です✨
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、どうにもならないとしても、寄り添って謝罪や説明していただくだけでも、こちら側の気持ちが違うのに‥と思ってしまいました😢
そういう考え方があるんですね!😳確かにリュックに切り餅一升分入れるのもありですね!!すぐ用意できそうです!
素敵な考え方ありがとうございます😭- 21分前
はじめてのママリ🔰
モヤモヤしてましたが、不誠実さが怒りと悲しみの原因みたいです…
夫と相談して、パンや切り餅など、なにか背負わせてみようかなと思います!
今更そんなものない!と途方に暮れていたので、違った角度の考え方ありがとうございます😭
私の心が少し軽くなりました、ありがとうございます😢