
コメント

ままり♡
保育士しております。
名前さえ書いてあれば
なんとかいけます!
何ヶ月?何歳?で預けるのでそょうか?
年齢によって服も困る困らないなどあります💦
パーカー、スカート、
動き出したらセパレートにして欲しいなど園にもよりますが
お答えできる範囲内でお答えします!

はじめてのママリ🔰
個人的な意見ですが、西松屋よりは質も良くて値段はそれほど変わらないので、GAPやBREEZEのセールを狙って買っています!
-
朱
見てみてます!!ありがとうございます😭
- 4分前

はじめてのママリ🔰
私も西松屋は一度買って、薄すぎてびっくりしたので、それ以降買っていなくて、breezeやブランシェス、プティマインとかの服をセールで買ってます!
UNIQLOはしっかりしてていいですよね!でも10分丈のボトムスはほっそりしてて履きにくいし(子どもが自分で)、被ります😂
今、保育園で働いてますが、それでも西松屋の人は多いですね!!
キャラものNGの保育園なので、無印のTシャツ着てる子も多いです!
-
朱
やっぱ西松屋は薄いですよね…耐久性が心配です😅
UNIQLOは大きめサイズで7分丈くらいを買うのが良いと別サイトで見たのですが、それならいけますかね?かぶっちゃいますよね😭大きめワッペン貼って縫って固定とかしても、保育士さん的にはそれをいちいち確認するのめんどくさいですよね…?
無印もあるんですね!初めて知りました!探してみます🙇♀️- 42秒前

はじめてのママリ
店舗だとユニクロ、無印、ネットだとペアマノンやブランシェスよく買います😊

はじめてのママリ🔰
娘はアプレレクール、プティマインのプチプラシリーズを着せてます!大体次の年まで着れるしお下がりもしてます😊
プティマインは名前を書くタグが2人分あって便利です🥰

姉妹のまま
上はプティマインやアプレレクールのプティプラシリーズ、ズボンはユニクロが多いです😊
保育士ですが、安全(誤飲や引っ掛ける心配がなく)で脱ぎ着しやすい服なら問題ないです!
朱
ありがとうございます🙇♀️
7ヶ月から預ける予定なのですが、汚れた時の事や更衣のしやすさからセパレートにしようとは思ってます!
保育士さんからみて、前開きと被りどっちが良いとかはありますか?
ままり♡
お家にあるので大丈夫です!
確かにロンパースで汚れたら一気に着替えですがセパレートだと楽なのはあります💦
活発になり始めたり、
脱ぎ着し始めるのが一才過ぎなので保育士的にはどちらでも構いません😁
いい回答できず..申し訳ありません🙏