※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

人生プランを設計中です。①共働きで旦那さんが年上の場合、何歳まで働く…

人生プランを設計中です。
共働きの方、参考にしたいのでよければ回答お願いします☺️

①共働きで旦那さんが年上の場合、何歳まで働く予定ですか?旦那さんが退職後も働きますか?

②退職後は時間ができるかと思うのですが、具体的に何をしたいですか?

③90代以降はどのように過ごされる予定ですか?
(施設?できるだけ家で?)

コメント

S

①旦那3つ上です💡
その時の経済状況によると思いますが、旦那の定年は関係なく働くかなと思います🤔

②お金あればあちこち旅行行きたいです✨国内で!笑
塗り絵とか裁縫みたいなのんびりした活動するのもいいかな…笑

③ひとりで生活できるうちは家で、介護とか手助けが必要なら施設がいいなと思います💡
80代は頑張れるとしても90過ぎたらさすがに施設かな…
息子3人になるので、お嫁さんに負担かけないように考えたいです💦

はじめてのママリ

1、旦那は同い年なのですが、おそらく定年が65になると思うので旦那は65まで、私は40代あたりまでは正社員で働いてその後はパートで60くらいまで働けたらいいかなと思っています。もし親の介護とかが必要になれば、その時はもっと早くパートになってもいいと思っていますが、完全な専業主婦は向いてないと思うのでなる予定はありません。

2、夫と2人で旅行に行きたいねーとよく話しています。あとは何か趣味のサークルに入ったり、友人と温泉行ったりのんびりしたいです♨️

3、頭がしっかりしているうちに家のものをできるだけ処分して、あとは体が弱ってきたらサービス付き高齢者住宅や有料老人ホームでいいかなと思っています。(もちろんお金はかかりますが…)
奇跡的に元気に90代なら家で過ごしたいです☺️