※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

独身時代は毎月美容室ネイル行って化粧水も高いの使ってたけど今はネイ…

独身時代は毎月美容室ネイル行って化粧水も高いの使ってたけど
今はネイルなんていけないし美容室も数ヶ月に一回
化粧水もドラッグストアで買えるもの、、
貯金してましたが、
貯金から出さないと買えない美容室にもいけないので
こんな感じです。。


みなさん独身の時と今の先結構ありますか?

コメント

まぬーる

独身時代は浪費家ではなかったけど、1人だからこそ好きな事はできましたね。

ただ専業の時は苦しく、副業もしました💦

今はまあまあ仕事もしてるし、
良いものを長く使おうとか、
消費できるものは致し方ないかーとかに分けて、投資している気がします💦自分のお金で美容医療にも目覚めました😂

教育費からなにから見直せば、少し自分に回せるものもあるかもしれませんよ✨

主さんのお子さん達は年子ちゃん?でしょうか✨年子だと小学校入ったら楽しそうだなーと、
年の差育児してるとそう見えます。年長と小1の頃とか、2人とも低学年とか、連れて歩きやすいですよね。2人が高学年頃だと、も〜う大人のようなの落ち着いておられるご家庭を、私は見たことがあって。

もちろんどの年齢差も大変なんですけどね💦

はじめてのママリ🔰

私は貯金減るの嫌で、ワーママ選びました🙂‍↕️それでも、独身の頃みたいには行きませんが、好きな物買って、メリハリ付けて頑張れてます😄今、ネイルチップもかなり優秀ですよ!本物のジェルネイルと大差無いものもあります😆お金かけなくても、おしゃれ楽しめますよ☺️

はじめてのママリ🔰

わかります!!深く考えずにマツエクとか高めの化粧品試したりシャンプーとかもいいやた使ってたけど、子ども生まれてからなんか自分にお金使うのもったいなく感じてきて、削れるものは削るようになりました😅

はじめてのママリ🔰

わたしはいまのほうが、稼いだお金ぜんず自由になるのでエステとかマッサージとかいけてます