※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

13日に子どものお弁当がいります。私は朝6時前には家を出るので前日から…

13日に子どものお弁当がいります。
私は朝6時前には家を出るので前日からおかずの準備をしておいて冷蔵庫に保存しておきたいです。
保育園ではクーラーの効いた部屋に常温保管とのことでした。子どもが家を出るのは7時半頃、食べるのは11時頃です。
冷蔵庫で保存しておいたおかず、電子レンジ加熱して冷ましてお弁当箱につめて、家を出るまではまた冷蔵庫で保存ってかえって良くないでしょうか?ただ家でも用意してから常温で置いておくとなると5,6時間常温で1歳の子にそれもどうなのかと悩んでいます。
もちろん保冷剤は入れます。

コメント

ママリ

夏場のお弁当って悩ましいですよね...😣
おかずは冷蔵庫から出した冷たいままつめて、ご飯は温めたものをつめるのが良いかな?と個人的に思いました🤔