※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ3歳、自宅保育の息子がいます。自分の好きなもののときだけは自…

もうすぐ3歳、自宅保育の息子がいます。

自分の好きなもののときだけは自分で食べますが最近遅いイヤイヤ期みたいな、自我がはっきりしてきてからママがして!ばかりで8割くらいは私が食べさせてます😭

自我がはっきるする前は自分で食べていたのですが...

このまま私があげてていいと思いますか?
自分で食べなさいって言うべきですか?

どちらの意見も聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に通ってるもうすぐ3歳の息子は
家ではほぼ食べさせてます😂
偏食がすごすぎて自分で食べさすとすぐに
ごちそうさましてくるので口に運んでます😇
園での写真では自分で食べてるので
まあいいかなあと🤣🤣

(๑•ω•๑)✧

うちも園では自分で食べてますが家だと雛鳥スタイルです🐥食に興味ある子は楽で良いよなって思いながら一時間親鳥してます😂

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    確かに雛鳥ですね🐤😂
    今だけだと思って親鳥に徹します!🐔笑

    • 3時間前
マカロン

食べさせたらいいと思いますよ😊
そのうち自分で食べるようになりますよ。
食べさせて欲しいのにやらないのは子供の発達にも良くないらしいですよ💦