
コメント

はじめてのママリ
学校給食、工場はカレンダー通りで一番休みが多くて最高です🥺

真鞠
職種というより会社によりますかね?
メーカーとかは割と土日祝盆暮れ休みですね🙋♀️
-
はじめてのママリ
盆暮れ休みがあるんですね!!
- 8月11日

はじめてのママリ🔰
幼稚園の事務してますー!
行事のある土曜日は年に何回か
半日ほど出勤ですが代休あります🙆♀️
夏休みも冬休みも当番で数回出勤しますが
ほぼお休みです🤭
-
はじめてのママリ
そういう場合って給与ってどうなるんですか?夏休みシーズンの8月9月等は減る感じですか?
- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
減らないです!満額出ます☺️
出勤すると休日出勤として別で手当がつくので出れば出るだけ増えます🤣- 8月11日
-
はじめてのママリ
いいですね!☺️☺️
幼稚園って、正社員フルタイムで働いてるご両親もいるんですか?😌- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
預かりを利用してフルタイムの方います😆
- 8月11日
-
はじめてのママリ
預かりって別途料金いるんですか?😌
- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
いります!就労の2号だと補助がでるので
かなり安いと思います🙂- 8月11日

はじめてのママリ🔰
保育園勤務です。
わたしは正社員なので仕事はありますが、保育士のパートの先生、資格なしの保育補助の先生、清掃の先生は休みです。(希望者ならパートでも出れますがパートの先生はほぼ休みです)
お盆休みや年末年始の希望保育はお弁当なので給食の先生、給食の補助(無資格)の先生も全員お休みされてます😌給食の先生も土曜日は人数少ないから正社員の常勤しか出てきません。

🍓( 28 )
工場勤務で土日祝お盆とか休みです!
はじめてのママリ
なるほど!学校給食!いいですね☺️