

えりさ
我が家の次女はボタン押せばドアが開くという事を一歳半で覚えてしまいました😅
身長もありますが手が届いてしまうなら開ける事は早くにしちゃうかもですね💦

みにとまと
小2娘がいますが、自分で開け閉めするのはスライドドアだけにしてます!まだ加減とか距離感わからないと思うのです💦
最近やっと少しずつスライドじゃないドアから自分で乗り降りすることを練習してますが、風が強い時はやらせません。

ママリ
開きドアの車もスライドドアの車もありますが、
3歳頃から開きドア開閉できましたが、
開きドアは自分で開けないと約束してるので5歳の今も大人と一緒にしてます!
スライドドアはもうすぐ2歳の子もボタン押して自分で乗り込みます

はじめてのママリ🔰
うちは3歳のときには開けしめしてました!
2番目の子が隣の車にドアをぶつけたのをきっかけにスライドにかいかえました

ママリ
まだドアの開け閉やらせてないです!スライドじゃない車乗ってますが💦
スライドのは中からなら開けたりしてますが外からはレバーが固いのでまだできません

しましま
子どもが生まれる時にSUV乗っていて、開きドアでした。
6歳4歳までSUVでしたが、特に自分でドアは開けないとか教え込んだりはしていなかったのですが、勝手に開けるようなことは無かったです。
確実に大きくスペースが空いていても子どもたちは親に確認して開けていました。
大人が開けていいよと言っても、確実に車1台分くらいはスペース空いていないと子供は開けないくらい自分で徹底していました。
自分の力で開きドアを開閉できるようになったのは3歳4歳頃だったと思います。

はじめてのママリ🔰
うちは私がN−BOX、旦那がヴォクシーで、後ろの席はスライドですが、時々助手席に座る事もあり、その時は必ず運転席から出るようにさせてます😄

いしい
みなさん回答ありがとうございました😊
2、3年後くらいに買い替えようと思います!!
コメント