※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に他人に触れられたくない気持ちが強くなり、不安を感じています。この気持ちは産まれる頃には治るのでしょうか。

元気に産まれるかも分からないのに既に産まれた時のことを考えたらガルガルしちゃってます…🥲
私の親や兄妹にすら抱いて欲しくないと想像だけで思ってしまうのやばいですよね😥😥
妊娠初期は、みんなに沢山触れてもらって愛されて欲しいと思ってたのに今じゃ触られたくないが強くて😭😭😭
産まれる頃には治りますか?こんなんじゃ義両親には、ガルガル所か噛み付いてしまうのではないかと不安です😭

コメント

マカロン

人によると思いますよ😅
今ガルガルなら産まれてからもガルガルな気がします....ホルモンバランスがガタ落ちするので、、、、
こればっかりはもうホルモンのせいなので伝えて理解してもらうしかないです💦
ちなみに私はいまだにガルガルしてます。2人目産まれるから余計かもしれないですけど....

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんにもガルガルしてますか?🥲

    • 8月11日
  • マカロン

    マカロン

    私はないです。夫大好き人間なので😂
    寝かしつけてるのに赤ちゃん起こされた時はイラってしましたけどそれ以外ないです😂

    私がなった対象は、実親、義親、一部友人、(妊娠前平気だった人)にガルガルしてます。
    義妹夫婦okでした🤣

    • 8月11日
ママリ

産まれる前からガルガルしてて
末っ子が今1歳2ヶ月ですが
いまだにガルガルしてますよ🤣

3人目なんですけど、産めば産むほどガルガルするタイプみたいです🤣

義両親に会わせてませんし(上の子の時にいろいろありほぼ絶縁)
実祖母にすら車に乗ってる姿をチラッと見せただけで抱かせてませんし
兄弟にも会ってません😅

実母ですら、目の前で抱かれるのは平気だけど預けたりとか出来ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガルガルそんなに、長く続くのですね🫩
    旦那さんは理解してくれますか?

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    今回特別長いです🤣
    歳の離れた末っ子可愛過ぎて🥺

    なんなら夫も親族にはなさそうですが、その辺のおばあさんが触ったりとかしたら多分俺キレるとか言ってます😅

    私と同じくらい母性あるタイプで😅

    • 8月11日
えと

わたしは実際に、産まれてすぐ触られたく無さ過ぎてガルガルしてました!!
もう仕方ないことだと割り切ってできるだけ気を紛らわせて過ごして新生児期過ぎてくると少しずつ周りに対して心が寛容になっていきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児期過ぎたら…って言葉に安心しました🥹🥹
    旦那さんにもガルガルしてましたか…?

    • 8月11日
  • えと

    えと

    いつまでもずっとガルガルではなく、ちゃんと終わりが来て元通りになれるので安心してください☺️☺️
    そういえば旦那に対してはガルガルしなかったです!触る前にはきちんと清潔にして、娘の事を何よりも大事に考えて接してくれてるのが伝わっていたからかなあと今となっては思います🤔

    • 8月11日