※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子のお子さんを持つ方の意見や、友達と遊ぶことについてお聞きしたいです。息子はインドア派で、無理に友達と遊ばせていません。

一人っ子のお子さんがいる方、お子さんは兄弟がいない事についてどう思っていますか?
また、休みの日など、積極的に友達と遊ばせたりしていますか?

因みに我が家は、息子がインドア派なので、無理に休みの日に友達と遊ばせる事はしていません。(園では友達と遊んでいるようです。)きっと小学生になれば、友達とどこかに出かけたり遊んだりするだろう…と思っているので、あえて子供の人間関係を広げる作業はしていません😅

コメント

はじめてじゃないママリ

妹が欲しいって言う時期もありましたが、今はひとりっ子で納得してるようです。
ガチャガチャを特別に2回やって、兄弟いたら1回ずつしかできないよねって話を娘としたり、そんな感じでひとりっ子のメリットをお互いに話してます😂

休みの日は家族で過ごすので友達は誘いませんが、登園後や長期休みは積極的に友達誘ったり、誘ってもらったりしてます🙌
あとはひとりっ子のいとこがいるので、いとことよく会うようにしてます。