
耳鼻科の症状に詳しい方いますか?中耳炎のとき、鼻をかむと耳垂れが出ま…
耳鼻科の症状に詳しい方いますか?
中耳炎のとき、鼻をかむと耳垂れが出ます💦
あまりかまない方がいいのでしょうか?💦
前提として…
先日怪我で鼓膜に穴をあけてしまいました。
その周りが炎症を起こし、常に耳垂れが垂れ流しのような感じで出てしまっていて中耳炎のようになっていました。
飲み薬と点耳薬により耳垂れはかなり良くなり、ズキズキした痛みも一切なくなりました。
でも耳のこもり感(詰まってる感じ)が続いています。
たぶん耳垂れが詰まっているんでしょうね😭
しかし、鼻を噛むと詰まっていた耳垂れが出るので、その時だけこもり感が治るんです😂
あくびの時も同じ感じです。
こもっているのが聞こえにくくて、つい鼻をかんで圧をかけてしまうのですが、
本当はあまりやらない方がいいんですかね?💦
これによって治りを妨げていたりするのでしょうか。
耳垂れを出した方が治るのか、出さない方が治るのか(だとしたら中に溜まってる耳垂れはどうなる?)
ずっとこもって聞こえる感じが逆に耳が痛くて(飛行機の中にいる感じ)、はやく治したいです😭
- はじめてのママリ🔰

りんご
耳鼻科勤務でした。
まず、穴が塞がってないのでは?
そこに圧をかけてるので延々と塞がらない状態かも。
慢性的な難聴になるかもなので、きちんと治療した方が良いかと🙆
コメント