※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私は割とスパッと物事いうタイプなので「〇〇(地域とか施設名)いこー」…

私は割とスパッと物事いうタイプなので「〇〇(地域とか施設名)いこー」みたいなタイプなんですけど、その返答が「調べたけどあまりそこって遊べなそうだね」みたいに言うママ友がいます。

まぁママ友なのでプライベートで会うような縁は切ろうと思ってます。

そう言う人ってどうしたいんですかね?😅そう思うなら全然行きたい地域とか遊び場おしえてーいくよーといえばどこでもだし…
何食べたいと聞けば特にないだし。
でも私が言えば微妙みたいに言われるし笑

コメント

はじめてのママリ🔰

人に調べさせといて文句言うタイプですよね😂私の周りにも数名いて大変ウザいです。
主体性も協調性もないから、とりあえず「でもでも」って言う癖がついてるんだと思います。
あ、面倒くさいパターン🙄…ってなったら、「じゃあ今回はやめとこ😊また今度にしよ👋」とか言っちゃってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとでもでもですよね😂なんなんですかね💦
    違うなら逆に指定してーって感じなのに聞けば任せるよーみたいな感じだし、私もサバサバで優柔不断ではないしめんどくせーってなって🫠💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いますよね、そういう人😱私もどちらかというと質問者さんみたいな感じですが、行けばその道中に楽しそうなのあるかもだし、その中で楽しめるもの探せばいいのに、揚げ足とるみたいに何か負の事言ってくる人💦面倒だから、じゃまた今度と言って、会うのやめちゃいます😥