※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
お金・保険

子供2人を育てるには、毎月、いくら貯金できれば、安心でしょうか?ざっ…

子供2人を育てるには、毎月、いくら貯金できれば、安心でしょうか?
ざっくりとした質問ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

安心といったら5万〜10万くらいでしょうか?
ボーナスの有無にもよりますが😅

  • ももか

    ももか

    ありがとうございます。
    教育費だけで10万くらいでしょうか?

    • 3時間前
ままり

10万くらいですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

毎月で言うと難しいですが、大学進むと考えるなら子供が低学年のうちに教育費(これは夫婦が考える金額で良いと思います)が貯められればまずは一山超えた、安心!となりますね。ざっくりですが、、何を持って安心か、というと目標額の目処が立つことなのかなと思いました!

  • ももか

    ももか

    一応、1000万は貯められたんですが…
    NISAを入れれば1400万あります。
    以前、ライフプランナーさんにライフプランを作成していただいたら、それでも足りないと言われてしまい…
    世帯年収700万で働いても、上の子が中学に上がる頃には、貯金がマイナスになるとのこと…

    私の仕事を減らしたくて相談したんですが、仕事減らすのが、怖くなりました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね、、厳しいですね😥中学なんてどんなかお金が掛かるんだろうって感じですよね。。

    • 3時間前
rino・mayu♡mama

我が家ですが、
余剰資金別で、月18万は貯金してます👀

  • ももか

    ももか

    年収が高いのでしょうか?
    余剰資金別ということは、18万以外にも貯めているんですか?

    • 3時間前
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    決してすごくは無いですが、夫婦共に自営です!
    なので、貯めれる内期間に、
    多く貯金してるって感じです😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

年間でいえば子供用の貯金に1人最低55万ですかね?
18歳時点で1000万近くになるので