
アラフォーになり、人間関係に疲れを感じています。友達や家族と距離を置くのは良いのでしょうか。忙しい時期には気にしないのですが、子供が小さく自分の時間が持てず、気にしない方法を探しています。どうしたら良いでしょうか。
なんかアラフォーになってきてだんだん人間嫌いになってきました。友達とか家族とかです。
合わないなーとかってなったらしばらく関わらんとかでいいですか?
みなさんどうされてます?
周りのこと気にしたくない。今は忙しさもゆるやかなので仕事が忙しくなるとどうでもいんですがね。
子供も小さいので自分の好きなことも全部はできないのでなんか気にしない方法ないですか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
物凄くわかります💦
自分が別人の様になってしまい、全然遊びに出かけたりしなくなりました💦
以前大好きだった友人とも合わないと感じたり⋯。
もう仕方ないと諦めて、あまり会わないようになりました💦

ママリ
まさに今日同じような質問しました💦
私も人付き合いが本当に苦痛で💦
最近、学生時代の友達からみんなで会わない?って連絡きましたが即断りました💦
コメント