※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

疲れました、弱音を吐かせてください夫が総胆管結石で、胆嚢摘出まで一…

疲れました、弱音を吐かせてください



夫が総胆管結石で、胆嚢摘出まで一時退院してます。
療養期間なので仕事には行っていません。

そして脳性麻痺で寝たきりの子がいて、子も持病があるのですが
夫が入院する前からずっと調子悪くて、機嫌も悪く1日中抱っこしています。


総胆管結石、普段の食事を気をつけないといけなくて
脂質を限りなく抑えて、消化の良いものをつくらないといけません。

夫が入院中も、息子と1対1で大変だったけれど
退院してから夫の食事(3食)、子供のこと、色々やることが沢山すぎて、何もしようとしない夫が視界にいてイライラして疲れて
今日、体が思うように動かなくなってしまいました


夫はすこし痛みはあるようですが
ずっと1日中スマホで動画みたり
おやつを食べるくらい食欲もあり
普通に生活する分にはあまり支障はなさそうです。


総胆管に管が入っているので、重いものは持てず
子供が15kgあり抱っこもできないので、しんどくても変わって欲しいとお願いできません。

子供のことが出来ないのであれば、他にやれることをやって欲しい。
洗い物だったり、洗濯物を畳むだったり、小さいことでも、少しくらい。何もしません。

今もまんじゅう食べながらテレビ見てます。私は子供と一緒にいます。


少しくらい家のことをして欲しい。
これは私のわがままなのでしょうか
長くてもあと1ヶ月ほどはこのような生活が続くと思います
帰ってきてくれて嬉しいはずなのに、しんどくて辛いです。

コメント

いぬ

全然わがままじゃないですよね🤔

普通に「これやっといてー」て言えばいいんですよ!動けないーとか言うなら義実家行ってもらって自分のママにお世話してもらえばいいと思います🤷🏻‍♀️

ご主人がいることで逆にはじめてのママリ🔰さんに負担増えてますよね?😅
お子さんのお世話で手一杯なのを見てるのに動ける自分のお世話もしてもらおうっていうのは随分自分勝手だなって思っちゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲

    とても痛そうで苦しそうにしていたのを見てるので
    今も痛いって言ってるし言いたいことも言えずに頑張ってましたが限界でした

    今寝てる息子の隣で、イライラおさまるまで待機です😔
    イライラおさまってから、夫のとこに行ってこようと思います

    • 1時間前
ママリ

全然わがままじゃないです。私だったらブチ切れ案件です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    わがままじゃないと言って下さり、少し心が軽くなりました

    • 1時間前
ままり

旦那さんの病状でも一人暮らしの人は自分で自分のことしてます。
仕事休んでるなら家のことでできることはするべきです。
スマホは連絡するためにあるもので動画を見るためのものではありません。動画(息抜き)は、やることやってから!です。
旦那さん、甘えすぎです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    いつも、私の何を見てるんだろう?って思ってしまいます。
    入院した時も、子供のことで大変で弱音を吐いた時
    「何もしてあげられなくてごめんね」って言ってたのはなんだったのか…

    • 1時間前