※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた子
子育て・グッズ

9ヵ月の娘が便秘で悩んでいます。浣腸をしても出ず、離乳食も苦手。マルツエキスをあげていますが、もっと量が必要でしょうか?良い方法はありますか?

9ヵ月の娘がいます。最近便秘で悩んでいます。土曜日に1週間でなかったので、浣腸をしてもらいました。浣腸して、手のひらくらいでたのですが、それから今日までまたでていません。
離乳食は二回で、さつまいも、にんじん、小松菜はたべますが、すりおろし大根などあとはバナナを潰したり、プルーンをあげたり(苦手みたいです)してみましたがなかなか口にしてくれません。
のの字マッサージもしています。あとは昨日からマルツエキスを3グラムくらいあげています。マルツエキスはもっとあげたほうがいいのでしょうか?
便が固くなる前にだしてあげたいのですが、なにか良い方法はないでしょうか?

コメント

かえさん

水分はとっていますか?
うちの子も便秘の子で
たまに肛門をグッとおしてあげたり
うんちポーズをさせて
一緒に気張ってあげたり
それでも出ないときは
肛門刺激してあげたり
しています!
一番は水分かな?水とか。

うた子

ありがとうございます。水分は離乳食のとき、あとは日中授乳してるので、それくらいです。おしっこはでるみたいですが。。もう少し飲ませたほうがいいのでしょうか?

かえさん

梅雨時期って言ってもジメジメしているので
私は常にストローマグを机の上に置いて自分で飲んでる時もありますし時間を見て上げてる時もあります!

スーパーとかに赤ちゃん用の
ヨーグルトとか置いてある所があるので買ってあげてみてもいいかもです!!うちの娘はヨーグルトで結構効果出てました😍

あーちゃん~♪

うちの子も離乳食のとき便秘になってました!
そのときはとにかく水分をいつもより多くあげたり、うちの子はリンゴジュースを飲ませたらでるようになりました!