※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が突発性発疹の疑いで高熱が続き、食欲がなく、元気がない状態です。こんなに食べずに寝てばかりいるのは普通でしょうか。夜も何度も起きて泣いていますが、いつまで続くのでしょうか。

1歳4ヶ月の娘が月曜から発熱して、水曜に受診したら突発じゃないかという診断でした🤒
その後も高熱が続き、土曜の朝に解熱しました。
木曜日あたりからろくに食べてくれていなくて、水分はとれていますが昨日もちゃんと食べられたのは朝食のみでした。
今日も朝は食べられたけど昼食はほぼ食べませんでした🥲
昨日からお腹と背中に発疹が出始めたので、突発性発疹で間違いないのかな?と思うのですが、、
日中もほとんど寝てる感じで元気がなくて心配です🥲
起きてる時は機嫌が悪く、これは突発のあるあるかと思うのですが、こんなに食べなかったり寝てばっかりが続くものですか?
夜の睡眠は普段は寝たら朝まで起きないのですが、解熱する前日の夜からは毎回夜中5回くらい起きてぎゃー!と泣いて、寝て、の繰り返しという感じで睡眠の質悪そうです🥲
いつまで続くのでしょうか😭
今も昼食ろくに食べずにぐずって、抱っこしたら寝ました。さっきまで2時間寝てたの、です🥲💦

コメント

はじめてママリ🔰

突発性発疹は熱が出ても元気って聞いてましたが、うちもそんな感じでした。。

つい先日、かかりまして、なんだかんだ抱っこマンで全快までに1週間くらいかなりました…

夏なので、もしかして脱水?熱中症?とかも気にしないといけなくて、疲れました😭😭💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってすみません🥲
    コメントありがとうございます!

    熱が出ても元気な子もいるんですね🥺
    うちの子もあれから1週間かかってやっと全快になりました😭長かった、、
    熱が下がっても発疹が出ている間はとにかく不機嫌で、別名不機嫌病と言うだけあるなと😂

    • 8月18日