※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
子育て・グッズ

離乳食の量について、10倍がゆを大さじ1から小さじ1に変えた方が良いですか?人参も追加する予定です。ご意見をお聞きしたいです。

こんばんは😃🌃

離乳食を初めて1週間がたちました😃
わたし勘違いしてたみたいで、初めから10倍がゆを大さじ1ずつたべさせてました。ママリQの投稿を見
ると小さじ1ずつからと書いてあり勘違いしてました。
子供は、大さじ1の10倍がゆを1週間嫌がらす上手に完食してくれてます。
明日から二週目になるので人参を+しようと思ってるのですが、分量は小さじ1ずつからにしたほうがいいですよね?
10倍がゆ大さじ1と人参小さじ1でいいでしょうか?
みなさん、どぅ思いますか?

コメント

アミエル

最初間違えちゃったとしても、1週間大さじ1を食べているなら、お粥はそのままの量でいいと思いますよ(^^)
人参は小さじ1からの方がいいですね!
なんでも、初めて食べさせるものは小さじ1からです。アレルギーの心配もあるので(^^)
それを何日か続けて、食べるようなら段々量を増やしていく感じですね♪♪

  • プーさん

    プーさん


    回答ありがとうございます🎵
    お粥はまったく嫌がらず食べてくれています☺❤
    お粥の量はそのままで人参は小さじ1から行きたいと思います🎵
    ありがとうございました❗

    • 6月10日