コップ飲み練習について、b-boxやラクマグの使用感や他のおすすめ商品を教えてください。小さいコップは溢れるか心配です。また、b-boxのトレーニングカップの飲み口だけの販売はありますか。
コップ飲み練習、b-boxやラクマグどうですか?
他にオススメありますか?
スプーンで練習中です🥄
アカホンで小さいお猪口サイズのコップ見つけたんですが、溢しちゃいますかね…?
b-boxやラクマグは早いですか?💦
次に進むのにオススメグッズあれば教えて頂きたいです❣️
あとb-boxのシッピーカップはあるんですが、トレーニングカップの飲み口だけは売ってないですよね?💦探しても見当たらず…。
飲み物入れる部分は一緒っぽいので、トレーニングカップまるまる買うの勿体ないなーと思いまして😅
- こち🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
口腔発達にはあんまり…というのを見たのでスプーンからコップに移行しました!
多少口から漏れてきますが一応飲めますよ🙆♀️
100均の小さいサイズの軽量カップをおすすめしてもらいました
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
ストローが良くないとは聞いたことありますが、スプーンも良くないのですか😳💦
軽量カップですか!
小さめなの探してみます🥰
はじめてのママリ🔰
言葉足らずですみません!スプーンではなくラクマグやスパウトマグなどの溢れずコップ飲みの練習ができる商品があまり良くないらしいです😣💦
スプーンはコップ飲みの前の練習として良いみたいですね!スプーンからすすれるならコップにしてもスムーズに飲めると思います!
計量カップの前にレンゲでスプーンよりちょっと深めのものにチャレンジする方法もありますね💡
こち🔰
わ、勘違いでしたすみません🥺💦
それ用の商品はあまり良くないんですね😳
なるほど!レンゲ挟んでみます☺️
小さいコップとかではなくて、軽量カップがオススメなのって理由がありますか、、、?
はじめてのママリ🔰
小さいコップでも同じだと思います!そんなに長く使うものではないので後も使えるし100均で手に入りやすい物で十分ってことかなと思っています
こち🔰
なるほど!
分かりやすくありがとうございます☺️✨✨